終了)まちのおと~音とあそぼう~

📣募集開始

こどもミーツアーツ in えひめ 第2弾


「まちのおと~音とあそぼう~」

まちにはオンガクがあふれてる!?いろんな音をあつめて演奏しよう♪

ワークショップ第2弾は、音楽家の西村直晃さんを講師にお迎えして、まちなかで開催します♪

みんなで街を歩いて、いろんなものの音をきいてみよう!?


■日時:2023年9月30日(土)13:00~15:30頃

■場所:サイボウズ 松山オフィス

(松山市二番町3-7-12 QUALITA MATSUYAMA 3階)

■対象:小学3年生以上

■定員:こども20名程度

■参加費:こども1人1,000円

(鍵盤ハーモニカやリコーダー等の楽器をお持ちの方はご持参ください)


【お申込み方法】

以下の専用フォームより必要事項をご連絡ください。こちらからの返信をもって、お申込み完了となります。

※3日以内に返信がない場合、お手数ですがメールにてお問い合わせください

※事前にメールの受信設定をご確認のうえお申し込みください


▼申込みフォーム

https://forms.gle/29B1mfpx1PEZXVZTA


主催:NPO法人 クオリティ・アンド・コミュニケーション・オブ・アーツ(アートNPOカコア)

後援:松山市、松山市教育委員会

協力:ツインクル・プラン

子どもゆめ基金助成活動


太田三郎「紙にまつわる小さな展覧会」

さまざまな姿で暮らしに寄り添ってきた紙。

いつかほんとうに、紙のない日が来るのだろうか。

わたしと世界を繋いだり隔てたり、紙は様々な姿でそこにある。

愛すべき「紙」についてのちいさな展覧会。


■会期:2023年8月19日(土)〜31日(木)

■会場:学と芸 七分(松山市春日町13-9春日ビル1階)

■時間:13〜19時(最終日は16時まで)

※入場無料

※期間中のお休み:23日(水)、29日(火)


企画:アートNPOカコア


終了)2023年 募集を開始しました!

こどもミーツアーツ in えひめ

太田三郎さんの「夏の思い出 紙すきハガキづくり」


こどもミーツアーツ in えひめは、こども向けのアートワークショップです。

今年度の第1弾は、久万高原町での開催が決定!

アーティスト太田三郎さんを講師に迎え、野山を散策して見つけた夏の思い出を、1枚の紙すきハガキ作品にします。


■ 日時:2023年8月19日(土)10:00〜15:00頃まで

■ 場所:久万造林株式会社(上浮穴郡久万高原町菅生)

■ 定員:こども20名程度(親子でご参加ください)

■ 参加費:こども1人1,000円(紙すきキット付き)

■ 対象:小学3〜6年生までのこどもと保護者

※小雨決行


◎ スケジュール (予定)

10:00〜 集合・森へ移動

10:30〜11:00 散策

11:30〜12:30 お昼休けい

12:30〜14:30 紙漉きワークショップ

14:30〜 作品発表会・終了


主催:NPO法人クオリティ アンド コミュニケーション オブ アーツ(アートNPOカコア)

後援:松山市、松山市教育委員会

協力:ツインクル・プラン

子どもゆめ基金助成活動


【お申込み方法】

申込みフォームより、①参加者全員のお名前(フリガナ)、こどもの年齢・学年②〒住所③連絡先(携帯電話)を明記のうえ、お送りください。こちらからの返信をもって、お申し込みは完了となります。

3〜5日経っても受付完了メールが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。

※ケータイアドレスからのお申し込みの場合は、メール受信設定をご確認の上、お申し込みいただきますようお願いいたします。


▼お申込みフォーム

https://forms.gle/kjy5j7EuksUNsijm6

終了)まちを編む人‐小さな本屋とアート事情‐ 会場アクセス

伊予鉄道 高浜線 港山駅下車。三津の渡しに乗船後、徒歩2分

伊予鉄道 高浜線 三津駅下車、徒歩10分

※会場に駐車場、駐輪場はございません。ご留意ください

終了)トーク&出張本屋 開催決定!

『まちを編む人‐小さな本屋とアート事情‐』


日時|2022年11月19日(土)13:00~18:00

場所|木村邸(愛媛県松山市三津 1丁目 11-5)

ゲスト|

藤井佳之さん(「なタ書」店主)

越智政尚さん(「本の轍」店主)

スケジュール|

13:00~14:50 出張本屋(なタ書、本の轍、三帆堂)

15:00~16:30 トーク

16:30~18:00 再び、出張本屋


※トークのみ有料。事前にお申し込みください

(参加費 500円、定員30人)


いま気になる人をゲストにお迎えする、カコアプレゼンツのトーク企画!


1人目は、高松で完全予約制の古書店「なタ書」を営みながら、ときにまち歩きの案内人、そして「瀬戸内国際芸術祭」にも第1回から携わっている香川のキーパーソン藤井佳之さん。


2人目は、松山で“本と雑貨をハシゴして、ついでにコーヒーも飲める本屋さん”をコンセプトとした「本の轍」を営みながら、お店での原画展の企画やライター業などを行い、松山の文化シーンを盛り上げている越智政尚さん。


どうして本屋を始めたのか?お店にはどんなお客さんが来るのか?といった本屋談義から、地方都市と芸術祭の話、四国のアートシーンの話などなどお聞きします。

本屋が、アートが、まちとどう関わってきたのか。

“まちを編む”おふたりのトーク、ぜひご参加ください!


〈お申し込み方法〉

※トークのみ。本屋の利用はお申し込み不要です※


→メールの場合

お名前と連絡先をご記入のうえ、下記宛先へお申し込みください。

Mail:event.ron3@gmail.com


→専用フォームの場合

下記フォームにアクセスし、必要事項をご入力ください。

📢https://forms.gle/8JM7oHZYNxTPU9weA

※スマートフォンの機種によっては長押しで遷移ください


〈主催〉

NPO法人クオリティ アンド コミュニケーション オブ アーツ(アートNPOカコア)

終了)木と森とアートの広場プロジェクト 『組み合わせの方法〜三津浜の場合〜』

本年度は、美術家の牛島光太郎さんをお迎えしてプロジェクトを実施いたしました。

"三津浜の場合"と題して、ワークショップ参加者の作品も展示いたします。

木の魅力を感じながら「モノ×言葉」で紡ぐ、不思議な空間をお楽しみください。

※繊細な作品です。お手を触れたりよじ登ったりなさらぬようお願いいたします

※屋外での展示となります。鑑賞の際は、近隣住民にご配慮ください

※駐輪場や駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください

……………

木と森とアートの広場プロジェクト

『組み合わせの方法〜三津浜の場合〜』

会期:2022年2月1日(火)〜2月27日(日)

時間:10:00〜17:00

会場:瀬村製材所(松山市住吉1丁目7-11)

🌿入場無料🌿

主催:NPO法人クオリティ・アンド・コミュニケーション・オブアーツ

後援:松山市、松山市教育委員会

🌿愛媛県森林環境保全基金公募事業🌿

終了)12/25.26.チケット販売を開始しました!!!

お待たせしました!!

いよいよチケットの販売を開始しました!!

オンライン販売のみのため、下記ページにて、

注意事項をよくご確認のうえ、ご購入ください。

※前夜祭第1部は無料ですが、参加にはお申し込みが必要です。

 公演ページにて、事前予約をお願いいたします。

※QRコードからもアクセス可能です。

▼公演ページ

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0...

前夜祭タイムスケジュール決定!!!

特集 NEW STANDARD

映画と対話で考える世界のダイバーシティ

山形国際ドキュメンタリー映画祭アーカイブ・セレクション

12月25日の前夜祭では、山形国際ドキュメンタリー映画祭の事例をもとに、

地域における「国際映画祭」とは何か、市民の皆さんと考えるシンポジウムを行います。

第二部は、四肢軟骨無形成症の青年による初主演・初監督作にして遺作となった

『愛について語るときにイケダの語ること』特別上映!※四国初公開

また、第三部として、トークセッション「ドキュメンタリーの虚実皮膜」を行います!

12月25日(土)

17:00 前夜祭 第1部

基調講演

「YIDFF(山形国際ドキュメンタリー映画祭)が目指す映画文化」

阿部宏慈

シンポジウム

「国際映画祭とは何か?」

阿部宏慈、佐々木誠、徳永高志、石川誠二

18:10 第1部 終了

18:40 前夜祭 第2部開始

特別上映

『愛について語るときにイケダの語ること』(58分)

19:50 前夜祭 第3部開始

トークセッション

「ドキュメンタリーの虚実皮膜」

阿部宏慈、佐々木誠、徳永高志、石川誠二

20:50 第3部 終了

進行:戸舘正史(松山ブンカ・ラボ)

前夜祭チケット料金

第1部:入場無料(事前予約優先)

第2部:特別上映+トーク(第3部)1,000円

※チケット発売日:12月1日(水)

特集 NEW STANDARD - 映画と対話で考える世界のダイバーシティ - 山形国際ドキュメンタリー映画祭アーカイブ・セレクション

特集 NEW STANDARD

映画と対話で考える世界のダイバーシティ

山形国際ドキュメンタリー映画祭アーカイブ・セレクション

1989年にアジアで最初に国際ドキュメンタリー映画祭を開催して始まった山形国際ドキュメンタリー映画祭(YIDFF)は、

ドキュメンタリー映画に特化したアジアでも数少ない映画祭の一つです。

そのYIDFFと連携し、世界中から集まったアーカイブ作品の中から「ダイバーシティ」をテーマにドキュメンタリー作品を選定。

4作品それぞれの上映後、専門性の高いゲストを招いてトークを行います!!!

------------------------------------------------------------------------------------------------------

開催日:2021年12月25日(土)前夜祭・トークセッション、26日(日)特集上映&トーク

場 所:シネマルナティック(愛媛県松山市湊町3丁目1-9 マツゲキビル2F)

------------------------------------------------------------------------------------------------------

■12月25日(土)

トークセッション

第1部「国際映画祭とは」※第1部のみ入場無料 / 第3部「ドキュメンタリーについて」

登壇者:阿部宏慈(山形国際ドキュメンタリー映画祭)、佐々木誠(映像ディレクター/映画監督)

石川誠二(マネキネマ)、徳永 高志(アートNPOカコア)

聞き手:戸舘正史(松山ブンカ・ラボ)


第2部 特別上映『愛について語るときにイケダの語ること』(2020年 / 58分)※四国初公開

企画・監督・撮影・出演:池田英彦 共同プロデューサー・構成・編集:佐々木誠 https://ikedakataru.movie/


■12月26日(日) トークゲスト近日発表!

<山形国際ドキュメンタリー映画祭アーカイブ・セレクション>

『ラ・カチャダ』

エルサルバドル/ 2019 / スペイン語/ カラー/ 81分 監督:マレン・ビニャヨ

『ユキコ』

フランス/ 2018 / 韓国語、日本語/ カラー/ 70分 監督:ノ・ヨンソン

『コーナーズ』

台湾/ 2001 / 中国語/ カラー/ 66分 監督:周美玲(ゼロ・チョウ)、劉芸后(ホホ・リュウ)

*台湾国際ドキュメンタリー祭2002審査員賞

『築巣人 A Rolling Stone』

台湾 / 2013 / 中国語 / カラー / 54分 監督:沈可尚(シェン・コシャン)

*2013台北電影奨グランプリ 作品提供:山形国際ドキュメンタリー映画祭


主催:NPO法人 クオリティ アンド コミュニケーション オブ アーツ(アートNPOカコア)

企画協力:松山ブンカ・ラボ

協力:山形国際ドキュメンタリー映画祭 後援:松山市(予定)

⽂化庁「ARTS for the future!」補助対象事業

こどもミーツアーツ in 三津浜商店街

延期から約2ヶ月半。。先日、無事に開催いたしました!!

ありがたいことに、再度、多くのお申し込みをいただいたため、こちらのサイトでは、事前にお知らせできず申し訳ありません<(_ _)>

さてさて、残すはグランプリ作品の看板設置のみとなりました。当日の模様は、改めてご報告いたしますのでお楽しみに!!

開催延期のお知らせ

8月16日(月)より3日間の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、開催を延期することといたしました。

当日を楽しみにしてくださっている参加者の皆さん、ご協力いただいた沢山の方々には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

三津浜商店街でのせっかくの企画、楽しく無事に安心して迎えられる時期に、仕切り直しができたらと思っています。

日程については改めてお知らせします!

お楽しみに♪( ´θ`)

【開催延期】こどもミーツアーツ in 三津浜商店街 参加募集を開始!

こどもミーツアーツ in 三津浜商店街は、子ども向けのアートワークショップです。

今年度は、ことばのちから2020ことばのインスタレーション『かえりみちをつくる』アーティスト

牛島光太郎さんを講師に迎え、「ヘンテコ看板ワークショップ」を開催します。

【開催延期】牛島光太郎さんのヘンテコ看板ワークショップ

商店街にあるヘンテコなものを探してオリジナルの名前をつけて看板を作ろう!

■ 日時:2021年8月16日(月)17日(火)18日(水)

    13:00〜16:30 頃まで

■ 場所:松山市地域交流センター 2階 大会議室

    (松山市三津三丁目2番30号)

■ 定員:各日それぞれ子ども20名程度

■ 参加費:1人500円

■ 対象:小学3〜6年生まで (保護者見学OK!)


<<お申し込み方法>>

下記①~④の内容をメールにご記入のうえ、

npo.qacoa@gmail.com までお申し込みください。

------------------------------------------------------

①参加者全員のお名前(フリガナ)と年齢

②住所

③連絡先(携帯電話)

④参加を希望する日にち(第1・第2希望まで)

------------------------------------------------------

こちらからの返信をもって、お申し込みは完了となります。お申し込み後、3〜5日経っても返信がない場合は、お手数ですが、再度、メールにてご連絡ください。

※ケータイアドレスからのお申し込みの場合は、メール受信設定をご確認のうえ、お申し込みいただきますようお願いいたします。

道後の森 もくもく木工ひろば

地域の木材を活かしたアートワークをとおして、自然環境と生活とのかかわりについて、

楽しく学べるイベントです。

主催)NPO法人 クオリティ・アンド・コミュニケーション・オブ・アーツ

終了しました)道後の森 もくもく木工ひろば​ 2020 開催決定!!

~わくわく!インセクトハウス&虫笛づくり~

会場)ひみつジャナイ基地(愛媛県松山市道後湯月町2-41)

※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください

わくわく!インセクトハウスをつくろう!!

インセクトハウスは、いろんな虫たちのおうちだよ。

日本では、まだ、あまり知られていないけれど、欧米では、"インセクトホテル / バグハウス" とも呼ばれていて、かんたんに、キットを購入できるほど、身近なものなんだ。

いろんな材料を組みあわせて、すてきなおうちをつくってくれるとうれしいな!どんな虫たちがやってくるか、イメージしながらつくってみよう。

わくわく!虫笛をつくろう!!

なんと、世界で最も古い楽器のひとつだと言われているよ。

くるくるまわすと、虫の声に似た音がなるんだ。

当日は、楽しい仮装にもチャレンジ!

虫笛にさそわれて、虫たちがやってくるかも!?

実りの秋、大地にありがとうの気持ちをこめて、みんなで一緒に演奏しよう!

過去のワークショップ風景

Image6
Image6
Image6
Image6
Image6
Image6
Image6